目次
北海道ってどんなところ?
最北端にある都道府県で、周りは太平洋、日本海、オホーツク海に囲まれています。日本の国土の22%を占めている北海道は、各地域でそれぞれ違った魅力があり、全国都道府県魅力度ランキングに京都や沖縄を抑えて8年連続で1位に輝いています。
雄大な自然やどこまでも広い湿原、一度見たら息を飲む湖や沼など、海の幸がたくさん獲れる海、広い大地で採れた新鮮な野菜が多く生産されているところが魅力です!絶景にイルミネーション、お花畑や新鮮なグルメなど、2人で楽しく過ごす新婚旅行をするには絶好の場所となっています。
北海道の気候
北海道は、台風や梅雨の影響をあまり受けず、夏は涼しく冬は寒さが厳しく夏と冬の気温の差が激しいのが特徴です。一番寒い「陸別町」という町では2014年に−30.5℃を記録し全国一冷え込む町として紹介されていたことがありました。
真冬の北海道のファッションについて、北海道在住のイラストレーターあんどうまみさんがアドバイスしています。こちらも是非ご覧ください。
エリア別!北海道までの移動時間
飛行機が一般的ですが、電車やフェリーなどいろいろな移動手段があります。
東京からだと?
■飛行機:1時間30分(成田空港から札幌新千歳空港まで)
■格安航空会社:1時間30分
■フェリー:約18時間(茨城県大洗〜北海道苫小牧までの時間)
■寝台特急カシオペア:約17時間
■新幹線:役4時間30分(北海道新幹線利用)
■夜行バス:約26時間(東京駅~札幌駅間)
■自動車+フェリー:約17時間(東京~青森の高速料金が15750円。津軽海峡フェリーが普通車で20000円~。)
大阪からだと?
■飛行機:1時間50分
・関西国際空港から札幌新千歳空港まで
・伊丹空港から札幌新千歳まで
■新幹線:約4時間(北海道新幹線利用)
福岡からは?
■飛行機:2時間10分(福岡空港から札幌新千歳まで)
北海道旅行でかかる費用とは?
北海道旅行の予算の大半を占めるのが「空港券」または「新幹線チケット」+「宿泊代」でしょう。
それ以外に、
■現地でのレンタカー代
■食事代
■おみやげ代
■スキーやスノボのアクティビティ代
■観光スポットの入場料金
などプラスで費用がかかってきます。
大手旅行会社のプランを使って、楽にお得に旅するのも手!
旅行会社の「パッケージツアー」
■往復飛行機代
■宿泊代
■食費
■レンタカー代
■アクティビティ代(スキー場1日リフト券)など
JALの「ダイナミックパッケージ」
■航空券
■所定のホテル
■アクテビティなど
自分でインターネットを使って自由に組み合わせて旅行の予定を立てることができる「ダイナミックパッケージ」も選ばれています。
早割料金もありますので早めに予定を立てましょう!
カップルにぴったり!おすすめのホテル・宿泊施設
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
美しい洞爺の自然が味わえる「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」。客室は2タイプ部屋がありゲストに合わせた、リッチな気分になれる「プリミエールスタイル」とスタンダードな「カジュアルスタイル」を選ぶことができます。ホテルの施設やサービスを存分に堪能できます。また、温泉&スパも充実!温水プールもあり、お子様を連れにも喜ばれています。
ゴルフ、テニスの定番スポーツはもちろん、数多くのアクティビティを体験できちゃいます。夏は、ガーデンキャンドル作り体験、吹きガラス体験など。冬は、ゲレンデコンシェルジュのクロスカントリー スキーツアーやスノーランタン作り体験など。1日がとても充実することでしょう♪
ヒルトンニセコビレッジ
「ヒルトンニセコビレッジ」は、北海道ニセコの大自然を感じながら上質なサービスと499の客室と様々なアクティビティ、温泉&スパ、景色を楽しみながら食べられる8店のレストランがあるリゾートホテルです。
こちらもアクテビティが豊富で、自然探索や気球に乗れるというコースも人気があります。
星野リゾートトマム
「星野リゾートトマム」は、広大な敷地を誇る大人気複合リゾート施設です。
日本で最も大きく、天候に左右されないインドアビーチがあり、季節関係なくお客様で賑わっています。中でも、今年5月にオープンする雲海テラスは日高山脈を越えるダイナミックな雲海は必見です!
札幌グランドホテル
北海道の中でも都市部を中心に回りたいのなら、「札幌グランドホテル」がオススメです。北海道で初めて建てられた本格的な洋式ホテルとして誕生したホテルです。洋食を気軽に楽しむスタイルもここからはじまったそうです。
ホテル近くには、札幌時計台や赤レンガテラスなど観光スポットも多数存在します。
ラビスタ函館ベイ
世界三大夜景の函館の夜景を一望できる好立地に佇む「ラビスタ函館ベイ」。世界最大級の旅行口コミサイトが2年連続で日本一に選んだ朝食バイキングが味わえることで有名です♪
北海道ならではの海の幸、郷土料理や煮物など。地元の味が堪能できます。種類は60種類。お部屋のタイプは「大正ロマン」をイメージしてクラシカルで落ち着いた雰囲気です!
また温泉も種類豊富で函館の素敵な夜景を眺めながら入るのも格別です。函館のベイエリアが近くにあるので、ぷらっとお散歩もできますよ。
函館のおすすめ観光スポット
各地域、様々な観光スポットがあり、どこに行っても2人で素敵な思い出を作る事ができます。おすすめ観光スポットのご紹介です。
函館山(函館市)
函館市の南西にある函館山。ミシュランガイドブックに載っている極上の夜景を味わいに行きましょう♪山頂までは、登山バスやマイカーさまざまな行き方がありますがロープウェイがいちばんオススメ。特に夜のロープウェイは息を飲む美しさで函館に訪れたら絶対に見ておきたいスポットです!連日たくさんの観光客で人気です。*山なのでかなり冷えますので暖かい格好でお出かけください。
五稜郭(函館市)
国の特別史跡に指定されている五稜郭。春は桜が美しく見頃を迎え、冬はお堀のライトアップが幻想的でテレビでもここから生中継されるほど有名なスポットです。その中に2006年にリニューアルオープンした「五稜郭タワー」があり、中には展望台、カフェスタンドや売店が入っています。展望台から見える、津軽海峡や函館山、そして五稜郭の星型も見ることができます。
- 函館のおすすめスポットをチェックしたい方はこちら▶
- 「新婚旅行で北海道・函館へ!ロマンチックな場所ばかり集めました!函館のおすすめスポット10選」 北海道新幹線も開通して本州からも交通アクセスの面がますます便利になった北海道・函館。大自然が生み出す絶景や、夜景、イルミネーション。新鮮なウニやイクラなどのグルメまで。2人の時間を楽しく過ごすには最適な場所です。今回は新婚旅行の素敵なお2人にぴったりのロマンチックな函館の観光スポットを集めました。夜景やイルミネーションは女性も大好きなスポットなので、プロポーズの場所としても最適かもしれませんね。
- 北海道 函館旅行デートならここ!カップルで行きたいスポット15選|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 北海道に住んでいる人でもデートスポットとして選ばれることの多い函館の旅行デートでおすすめのスポットを15カ所ご紹介します。夜景がきれいな場所や温泉など、どこも男女2人で行くのにピッタリの場所です。ぜひ二人の素敵な思い出作りに役立ててくださいね。
札幌のおすすめ観光スポット
札幌市時計台(札幌)
札幌にいったら誰もが足を運ぶ人気写真スポット。明治時代にクラーク博士の思想を基に作った学校のような場所でした。開拓時代のアメリカの建築様式を用い、赤い屋根と白い壁が特徴的です。
大通公園(札幌市)
手入れが行き届いたキレイな花壇に、待ち合わせ場所によく利用されているテレビ塔など。夏は「よさこい」、冬は「さっぽろ雪まつり」など。一年中さまざまな表情を見せてくれる大通公園は一度足を運んでみる価値ありです。
サッポロビール園(札幌市)
ビール園の象徴、赤レンガ造りのモダンな雰囲気のビール園です。ビールの歴史も学べますが、広いホールには新鮮なビールを片手にジンギスカン&お寿司&カニが100分食べ放題というプランがあることも魅力的です!お酒が好きなふたりにはもってこいの場所です。クリスマスの時期は巨大なクリスマスツリーが飾られたりイルミネーションが飾られたりと、ロマンチックな場所となります。
白い恋人パーク (札幌市西区)
「白い恋人」といえば北海道のお土産で定番中の定番。ここでは「白い恋人」を作る工場を見学したり、自分で初めから作る手作りイベントも開催しいます。パーク内に時計台があり、チョコレートカーニバルというイベントが9:00~19:00の毎正時に行われます。バラガーデンがとても綺麗なので、記念撮影にはとても最適です!
二条市場(札幌市)
“札幌市民の台所“と言われている二条市場は大通公園やすすきのから歩いてこれる好立地な場所にあるので、地元民だけでなく観光客が北海道産の新鮮なエビ、カニ、イクラを求めて来ます。また、市場内に「たぬき横丁」という個性豊かな人情あふれる飲食店街が軒を連ねています。
- 札幌のデートスポットを詳しく知りたい方はこちら▶
- 「カップルにおすすめ!厳選された北海道・札幌のデートスポット10選」デートスポットでお悩みのカップルの皆様に、札幌のおすすめデートスポットを集めました。札幌と言ったら!なスポットの「札幌市時計台」をはじめ、イルミネーションがきれいなスポット、2人がいい雰囲気になれるロマンチックなスポットなどなど、「シラけない」「ロマンチック」「楽しい」「美味しい」を集めてみました。その他、おすすめの天気・おすすめの服装・アクセス情報も載っているので、ぜひ参考にしてください!
登別市のおすすめ おすすめ観光スポット
登別温泉(登別市)
登別温泉は、豊富な湯量と多彩な泉質に恵まれた北海道屈指の温泉郷で地元の人からも全国
から訪れる観光客からも愛され続けています。近くにある「地獄谷」はグツグツと煮えたぎる源泉がなんと、1日に数万トンも湧き出しています。無料の天然の足湯もあり、ちょこっと温泉気分を味わうこともできます。
旭川 おすすめ観光スポット
旭山動物園(旭川市)
よくドキュメンタリー番組にも特集されている旭山動物園は、動物にとって住みやすい環境作りに心がけ、お客さんも普段見ることのできない場所から動物を観察できたりと工夫を凝らしている動物園です。
旭川の観光ブログをご覧になりたい方はこちら▼
- 【北海道 ブログ】冬の旭川観光!寒いからこそ二人の距離もさらに縮まる!!|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 北海道 旭川の旅行ブログです。「旭川動物園」や「旭川ラーメン」など旭川での様々な体験を見ることができます。カップルやハネムーナーさんにはぜひ行ってほしいスポットもあり、カップル旅行や新婚旅行にもおすすめです。これから旅行をお考えの方はぜひ参考にしてください☆
網走(あばしり) おすすめ観光スポット
オホーツク流氷館
流氷とオホーツク海をテーマとした科学館です。実物の漂流が展示されていたり、体験ゾーンもあります。濡れたタオルがをふって凍らせる体験もできますよ。マイナス○度の世界に行くので、夏の暑い日はとくにおすすめです。写真のアザラシが可愛い!
オホーツクシマリス公園
この公園ではたくさんのシマリスとの触れ合いが楽しめます。カップル2人でのんびりお散歩するのもいいですね!リスを踏まないように歩かないといけないみたいです。
網走を旅行したリゾコライターの記事も良かったら是非読んでみてください。網走の歴史や自然を満喫できる旅行となっています。
釧路 おすすめ観光スポット
阿寒湖
阿寒摩周国立公園内にある北海道で5番目に大きい湖。冬(12月ごろ)になるとフロストフラワーと呼ばれる湖上に結晶ができる現象が起こり、観光客に人気のスポットとなります。
鮭番屋
店内で売られている魚介を購入し、そのまま焼いて食べる事ができます。特にサーモン ハラスが人気で、口いっぱいに新鮮な鮭の油が広がります。他にも牡蠣やホタテも食べる事ができます。
北海道 釧路のブログはこちら▼
- 【北海道 ブログ】食も見どころもたっぷり!釧路に旅行しませんか?|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 海の幸と自然を満喫したい!(しかもリーズナブルに)という場合は釧路がおすすめです。釧路に行った際の旅ブログをご紹介するので、どこに行こうか困っている方はぜひ参考にしてください。釧路空港があって東京や大阪からは便もいいですので週末の旅行にもピッタリです。
おすすめの北海道ご当地グルメ
■ジンギスカン
仔羊肉などの羊肉と野菜を鉄板で焼く、北海道民のソウルフード!独特の香りが特徴で、お肉の中でもヘルシーに味わえます。
■勝手丼
北海道・釧路市の和商市場の名物丼ぶり!ご飯の上に、市場内にある海産物をたっぷりとのせて、オリジナルな海鮮丼を作って食べる。釧路に行ったら必ず食べておきたいご当地グルメです。
■札幌ラーメン
日本人に親しまれる味噌ラーメンを本場で味わう!濃厚な味噌スープにコーンやバターをトッピング。奥行きの深い味わいをぜひご堪能あれ。
■豚丼
温かいご飯の上に、甘辛いタレで味付けされた豚肉をON!十勝地方・帯広の名物丼ぶりです。
北海道ご当地グルメとお店紹介はこちら
- 【新婚旅行】北海道のご当地グルメ!名物料理を味える美味しい人気店|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 海と緑に恵まれた北海道は“食材の宝庫“。北海道旅行の醍醐味の1つであるグルメだからこそ、本当に美味しいところに立ち寄って、北海道ならではのご飯を味わいたいですよね♪素敵な新婚旅行(ハネムーン)となるように、名物料理ごとにオススメのお店をご紹介します。
こんな記事もおすすめ!
函館の新婚旅行おすすめスポットはこちら
男女2人で行くと楽しい函館の観光地をまとめました。
新婚旅行に加え、デートスポットとしても参考になるかと思うので、ぜひご覧ください☆
- 新婚旅行で北海道・函館へ!ロマンチックな場所ばかり集めました!函館のおすすめスポット10選|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 北海道新幹線も開通して本州からも交通アクセスの面がますます便利になった北海道・函館。大自然が生み出す絶景や、夜景、イルミネーション。新鮮なウニやイクラなどのグルメまで。2人の時間を楽しく過ごすには最適な場所です。今回は新婚旅行の素敵なお2人にぴったりのロマンチックな函館の観光スポットを集めました。夜景やイルミネーションは女性も大好きなスポットなので、プロポーズの場所としても最適かもしれませんね。
北海道の大自然まとめ記事はこちら
- 人気の国内リゾート!北海道のベストシーズンに行きたいスポット10選|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 自然が豊かで避暑地として人気のある北海道。冬は積雪量が多くウィンタースポーツがさかんで夏は涼しく、過ごしやすい気候です。そのため、1年と通して異なるアクティビティが楽しめるリゾート地ですが、ベストシーズンは6月から9月です。北海道の春は遅く、桜が咲き始めるのが5月頃。その後は梅雨がないため、ゆっくり夏へと変化していきます。北海道の夏は涼しく雨が降ることも少ないため、カップルで訪れるには絶好の季節。
デートで行きたい!北海道のおすすめスポットはこちら
- カップル旅行におすすめ!大好きな人と歩きたい北海道でおすすめの観光スポット10選|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- カップル旅行で訪れたい北海道のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。北海道は領土が広いため、訪れる地域によって見られる風景が異なります。また北海道は、訪れる季節によって異なる楽しみ方ができます。冬はウィンタースポーツ、夏には緑が美しい草原や山々を眺めることが可能。ロマンティックなひと時を過ごせるスポットも多いので、ぜひ思い出に残る二人だけのプランを立ててみてくださいね。
北海道のブログはこちら▼
旭川の旅ブログです。
男女2人でいくと面白い観光地がたくさんあります。
- 【北海道 ブログ】冬の旭川観光!寒いからこそ二人の距離もさらに縮まる!!|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- 北海道 旭川の旅行ブログです。「旭川動物園」や「旭川ラーメン」など旭川での様々な体験を見ることができます。カップルやハネムーナーさんにはぜひ行ってほしいスポットもあり、カップル旅行や新婚旅行にもおすすめです。これから旅行をお考えの方はぜひ参考にしてください☆
世界遺産 知床のブログです。
自然・グルメ・温泉と大自然を楽しめる場所です。
- 【連載漫画】第1話:スウェーデンで買い物したい!『HEJ!from SWEDEN~スウェーデンからこんにちは!~』|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- スウェーデン在住!大人気の漫画家Aikoさんによる連載漫画『HEJ!from SWEDEN』をスタートします!スウェーデンに住み、現地の通訳兼ガイドを務めている主人公サヤが、観光客にスウェーデンの魅力をお伝えしていくストーリー。実際に現地でガイドをしているAikoさんの実体験を元にリアルなスウェーデンを見ることができる漫画です!
まとめ
夏も冬も見せる表情が違う北海道。
海外ハネムーンも魅力的ですが、パスポートの必要のない国内で、名物グルメに舌鼓を打つのも良し!宝石のような夜景にうっとりするのも良し!アクテビティで体験したりと、ふたりの素敵な新婚旅行にできるようこの記事を参考にしていただけたら幸いです。