目次
ハワイのベストシーズンに行きたいスポット10選
ハワイは日本人も多く、観光名所やショッピングでも日本語対応が可能なところが魅力。
英語が苦手な方や、初めて海外を訪れる方でも安心して楽しめます。
ハワイで過ごすベストシーズンは、気候面では雨期を除いた温暖にもなる4月~9月ですが、その中でもお盆休み前の4~7月までなら、比較的日本からの旅行客も少ないため、旅費も安く抑えられるチャンスでもあります。
ハワイのベストシーズンだから楽しめるおすすめスポットを順に紹介します。初めてハワイを訪れる人もぜひ参考にしてくださいね。
ハワイといえば外せない!ワイキキビーチ
ハワイを訪れたことがない、という人でも一度は名前を聞いたことのある「ワイキキビーチ」。
合計8つ、全長3kmからなる広大なハワイを代表するビーチです。
ベストシーズンである4月からは泳いでいる最中にスコールが…といった心配もありません。
さらに、ベストシーズンなら気候も安定し、海の透明度も高くなるため水の中を泳ぐ魚を肉眼でも確認できるようになります。
6月はハワイで一番雨量が少ないため、マリンスポーツなども安心して楽しめるように。初めてサーフィンにチャレンジしてみたい方も、ベストシーズンなら気候も安定していておすすめですよ。
初心者でも安心してハイキング可能!ダイヤモンドヘッド
ハワイのシンボル的な存在でもあり、パワースポットでもある火山「ダイヤモンドヘッド」。
ハワイの州立公園にも指定されているため、ハイキングコースも整備されています。
山登り初心者はもちろん、幅広い年齢層の方が安心してハイキングを楽しめます。
ダイヤモンドヘッドの頂上からは、ワイキキを一望できます。
気候が安定してくる4月~6月は、雨の心配もなくなりダイヤモンドヘッドのハイキングにも最適な気候です。
ベストシーズンである7月~9月には、日照時間が長くなるためダイヤモンドヘッドからのサンセットも楽しめるようになります。
開放感抜群のビーチ カイルア・ビーチ・パーク
観光客が多いワイキキよりも、のんびりビーチで過ごしたい方に特におすすめしたいのが「カイルア・ビーチ・パーク」です。
どこまでも広がるエメラルドグリーンの海と白い砂浜は、全米1美しいビーチに選ばれたこともある人気スポットで、解放感も抜群!特にベストシーズンの4月~9月は、よりビーチの透明度も高くなります。
ふたりだけの時間をビーチで楽しんだり、フォトショットをたくさん撮ったりするのもおすすめ。さらに、ビーチの周辺にはおしゃれなブティックやレストランもあるので、海水浴の後の楽しみもたくさんあります。
シュノーケリングを楽しむならここ!ハナウマ・ベイ
オアフ島の東南部にあるハナウマ・ベイは自然保護区に指定されており、シュノーケリングの人気スポットでもあります。
特にベストシーズンの4月~9月は海の透明度も高くなり、シュノーケリングで色鮮やかな熱帯魚もより良く楽しめるため、カップルにも人気です。
さらに、運が良ければウミガメに会える可能性も。
ガイド付きのシュノーケリングツアーもあるため、初めてシュノーケリングに挑戦したい人にも安心です。
ワイキキ地区にあるホテルからハナウマ・ベイまでの送迎を行っているツアーを利用すると便利でしょう。
絶対食べたいガーリックシュリンプで有名!ノースショア
オアフ島のパワースポットやハレイワの街散策も楽しめるノースショア。
ハワイのB級グルメとして知られているガーリックシュリンプの本場です。
せっかくハワイに来たら、本場のガーリックシュリンプを楽しんでみませんか?
ノースショアの街では、各店舗によって異なった味のガーリックシュリンプが揃っています。
定番のレモンバター味以外にも、お気に入りを探していてはいかがでしょうか。
気候も温暖になる4月~9月のノースショアは、より穏やかでのんびりした時間が流れます。
日ごろの喧騒を忘れてゆったりした時間をふたりで過ごしたい時にもおすすめです。
旬のフルーツを楽しむならKCCファーマーズマーケット
ダイヤモンドヘッドのふもとで、毎週土曜日の午前中限定で開催されている地元のファーマーズマーケットです。
屋台感覚で楽しめるため、地元の人だけでなく観光客からも人気のスポットです。
新鮮な野菜や果物のほか、ジュースや軽食も楽しめますので、ダイヤモンドヘッド登頂後の朝ごはんやランチにもぴったり。
ベストシーズンの7月~9月には、マンゴー、パイナップル、ライチ、パパイヤなどのハワイのトロピカルフルーツも旬を迎えますので、よりおいしいハワイのフルーツを堪能したい時も、ベストシーズンがおすすめです。
日本人として訪れておきたいアリゾナ記念館
1941年12月8日、真珠湾攻撃で沈んだ戦艦が戦艦アリゾナです。
その戦艦アリゾナの真上に建てられ、真珠湾攻撃で犠牲になった方の慰霊する施設が「アリゾナ記念館」です。真珠湾攻撃に関するドキュメンタリー映像も閲覧できます。
さらに、実際に攻撃で沈んだ戦艦アリゾナは真珠湾攻撃の壮絶さを現在にも語っています。
日本人として訪れておきたいアリゾナ記念館では、中にバッグの持ち込みが出来ません。
3ドルで手荷物を預けることができますが、できるだけ雨具や上着などの荷物の少ないベストシーズンに訪れたい施設でもあります。
戦艦ミズーリ記念館
アリゾナ記念館のすぐそばにある「戦艦ミズーリ記念館」は、アメリカ本土からの観光客からも人気の高いスポットです。
アメリカ海軍の中で最大クラスである、アイオワ級の戦艦ミズーリを間近で見られます。
幅はバスケットボールコート約2つに相当する33m、前兆はフットボールフィールド約3つ分に相当する270mの大迫力の戦艦が4隻あります。
ベストシーズンである4月~9月は気候も安定しているため、雨具の用意も必要ありません。真っ青なハワイの空と戦艦ミズーリのコントラストが楽しめるのもベストシーズンならでは。
お土産選びからふたりの思い出の品まで選べる、アラモアナセンター
オアフ島にあるアラモアナセンターは、ハワイで最大規模を誇るショッピングモールです。
290以上のショップやレストランが揃っていますので、ショッピングからグルメまで楽しめます。ハワイのローカルな商品を取り扱っているショップもたくさんあるので、ハワイのお土産からふたりの思い出の品選び、自分へのご褒美など幅広い用途の買い物ならここで決まり。
ベストシーズンの4月~9月なら、上着や雨具の用意も必要ありませんので、手荷物が増えることなく快適なショッピングが楽しめますよ。
シー・ライフ・パーク・ハワイ
ワイキキから車で30分ほどの場所にある「シー・ライフ・パーク・ハワイ」では、イルカやアシカを始めとした海の生物がゆっくり見られる、ファミリー層にも人気のスポットです。
イルカやアシカ、エイと触れ合えるプログラムもありますので、ハワイの生物たちとの交流を楽しんでみてはいかがですか?中には、ウェットスーツを着てサメの水槽の中に入り、間近でサメと交流できるスリリングなプログラムもあります。
ベストシーズンなら触れ合いで水がかかったり、ウェットスーツを着て水槽の中に入ったりしても寒さを感じないため、各プログラムも快適に楽しめます。
ベストシーズンならではのハワイを楽しんでみて
ハワイのベストシーズンである4月~9月に訪れたいおすすめスポット10選を紹介しました。
ベストシーズンならではの景色やグルメが楽しめるだけでなく、雨や気候の心配もないため、ハワイの観光もストレスフリーで楽しめますよ。
ハワイのベストシーズンは4月~9月と幅広いので、訪れたい時期を厳選してハワイのプランを考えるのもおすすめ。
ぜひ二人の思い出としてずっと残る、素敵なベストシーズンのハワイを楽しむ参考にしてみてくださいね。