ロンドンからコッツウォルズへの行き方・ツアー
ロンドンからの日帰りは可能か?
物理的に不可能ではないのですが、コッツウォルズは観光名所となる村々への移動時間もあるため、お土産を買ったり、老舗カフェに行くなどの予定がある場合は、日帰りだと少し厳しいかもしれません。
また景観美しく、老舗ホテルも多い場所なので是非この近辺のホテルへの宿泊はおすすめです!
ロンドンから出るツアーバスなどを上手に使うと、負担なくコッツォルズに行く事ができます。
イメージ)
ロンドン出発→コッツウェルズ到着(1泊2日)→ロンドンに戻ってくる
ロンドンから電車でいく場合
パディントン駅から2時間に1本ほど電車がでています。
所要時間は2時間30分程度です。
※途中乗り換えがある場合があります。
ロンドンからバスで行く場合
ヒースロー空港からのバスがでており、2時間程度で到着します。
コッツウェルズの楽しみ方
バスツアーがおすすめ
歴史もあり、様々な観光名所のあるコッツウェルズ。
歴史や地理に詳しい方は個人で行くのもいいと思うのですが、ここはツアーがおすすめです。
いくつかの村々に分かれている為、慣れていないと巡り方が難しい場所となっています。
バスツアーなら、移動はバスで安心ですし、人気の観光名所がある村をピックアップしてバスで移動できるため、安心して楽しむ事ができます。
イギリス コッツウォルズの風景(北部)
バイブリー
コッツウォルズの中でも起点となる街のひとつ。
”英国で最も美しい村”という異名を持ちます。
14世紀頃に作らた「ア-リントン・ロー」という石造りの家々は、昔読んだおとぎ話の世界のよう。
現在これらの家々はイギリスの歴史建造物の保護団体ナショナル・トラストが管理しています。
デザイナーであり詩人でもあるウィリアムモリスが愛し、この村に住んでいたといわれています。
ストウ・オン・ザ・ウォル
”風邪の吹く丘”という意味の「ストウ・オン・ザ・ウォルト」。
コッツォルズの中でも一番の高所にるため写真のような大自然を見る事ができます。
またアンティークショップも多く、雑貨やお土産を買うのに最適の場所です。
ボートン・オン・ザ・ウォーター
”コッツウォルズのベニス”と呼ばれており、美しい景観が人気の場所です。
ウィンドラッシュ川と古い家々がおりなす風景、水鳥や四季折々様々な景色を見ることができ、特に写真家に人気の場所です。
「スモール・トーク」という石造りのティールームが人気です。
ブロードウェイ
17世紀ごろに作られた建物をリメイクした土産屋、ホテル、スーパーマーケットなどが揃い、滞在に便利な場所。
ティールームも豊富にあり、老舗カフェでのアフタヌーンティーをするならこのエリアがおすすめです。
大昔の伯爵が「この景色をもっと楽しみたい」と建築した「ブロードウェイタワー」が観光名所となっています。
モートン・イン・マージュ
新鮮な野菜やお肉が売られているマーケットが開催されており、賑わいのある場所です。
本屋、土産屋、ティールームと建物が連なっているのですが、どこをとっても可愛いらしく写真映えします。
老舗の高級ホテルが多いこのエリア。
老舗ホテルで格式高いアフタヌーンティーも楽しめます。
チェルトナム
1700年代に温泉が発見されてから、保養地として栄えました。
緑豊かで、ギリシャ・ローマ風の建物や庭園が美しい場所です。
こちらは田舎町というより少し現代的な建物やブティックが並ぶため都会的な村です。
プロムナードエリアでは高級なお店が並んでいるため、自分用のお土産を買うのにピッタリの場所ですね。
ちなみに語学学校が近くにあり、留学生も多いため、結構過ごしやすい場所という事です。
スローター
アッパースローター(Upper Slaughter)とローワースローター(Lower Slaughter)があり、コッツウォルズの中でも得にのどかな自然が守れる場所です。
教会や水車小屋が観光名所となっています。
お店等は少ないのですが、大自然の景色はここに勝るものはないと言われるほど美しく、流れる小川に歴史を感じる建物があります。
チャールズ皇太子とダイアナ妃がお散歩した事で有名になりました。
グロスター
このエリアの有名な観光地グロスター大聖堂は映画『ハリーポッターと賢者の石』のロケ地の一つとして人気です。
こちらもかなり歴史ある建物なので、見た目は古いですが、高い天井に煌々と輝くステンドグラスは圧巻です。
また、グロスターの街には、ベアトリクスポターが描いたピーターラビットの作品の中で”グロースターの仕立て屋”という作品の舞台にもなっており、そのミュージアムがあります。そこではピーターラビットグッズを購入する事ができるので、お土産におすすめです。
イギリス コッツウォルズの風景(南部)
カースル・クーム(カッスル・クーム)
中世の生活跡が随所に見られる場所で、人気のマナーハウスホテル(※)に宿泊したい場合はこちらがおすすめです。
(※)マナーハウスホテル・・・中世に作られた邸宅を高級ホテルや保養地としたもの。
13世紀ごろに建てられた「聖アンドルー教会」が観光名所となっております。
「イングリッシュガーデン」と言われるほど、イギリスではガーデンが人気ですが、こちらの家々のガーデンの花が咲くころは、はちみつ色の家々がいっきに色彩鮮やかになるため、とても美しいです。
テットベリー
チャールズ皇太子の保養地が近くにあるためか、閑静ですが上品に華やかな印象の村です。
アンティークショップやオシャレなインテリアショップも多く、特に皇太子の運営する運営するお店「ハイグローブ」が人気で、オーガニックの紅茶、クッキー、ワイン、雑貨やお皿などが売られています。
お値段もリーズナブルなようなので、お土産を買う際はぜひ寄ってみてください!
レイコック
中世様式の建築が残り、近隣の修道院など、すべてがナショナル・トラスト(※)に登録されています。
小さなお店や老舗のホテル、ティールームがあり、歴史の温かみを感じながら過ごす事ができます。
映画「ハリーポッター」のロケ地となっており、建物の内部や回廊、家など多くの場所がフィルムに収められています。
(※)ナショナルトラスト・・・歴史的建築物の保護を目的として英国において設立されたボランティア団体。
イギリス関連記事のご紹介▼
- 【イギリス 湖水地方の全てがここに!】カップルにおすすめの観光スポット&旅行情報を詳しくご紹介します|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- イギリス 湖水地方に観光をお考えの方必見!旅行に必要な情報をすべてまとめました!「ピーターラビット」ゆかりの場所として知られており、圧巻の大自然は男女ともに大人気です。そんなイギリス 湖水地方の魅力やベストシーズン、ロンドンからの行き方や湖畔を堪能できるホテル、観光スポットをご紹介します。ハネムーナーさんにもおすすめの内容です。
- 【旅行マニアが感動した】イギリス コッツウォルズの風景をご紹介|リゾコ~リゾートをもっと楽しむ!ふたりで、みんなと。~
- イギリス コッツウォルズの風景をまとめました!映画『ハリーポッター』のロケ地としても有名です。といってもなかなか情報が少ないコッツォルズ。村々も多いので、この記事を使って風景とポイントを絞りながら計画を立てるのはいかがでしょうか。大都会ロンドンを満喫した後、残る数日で大自然や歴史の残るエリアを旅行するのはいかがでしょうか。