席次表
リゾコには「席次表」に関する結婚式の記事が8件掲載されています。新郎新婦やゲストが知りたい話題の「席次表」に関する結婚式の記事はリゾコでご覧いただけます。
PICKUP
「席次表」に関する記事
記事
-
おしゃれな席次表代わり!シーティングチャートを結婚式に取り入れよう♡
海外で定番のアイテムが日本に進出し人気上昇中!!席次表の代わりとなる[シーティングチャート]をご存知ですか?日本の結婚式のように一人一人に席次表を配らない文化である海外を参考に、披露宴会場の前にシーテ...
-
心遣いが大切!【ゲスト招待の仕方】と【席次の決め方】*
結婚式には誰を招待したらいい?席次はどのように決めればいい?これからも長く付き合っていきたい大切なゲストたちだからこそ、礼儀を持ってお招きしたいもの♩式当日、ゲストも心から楽しんでもらうためのファース...
-
ふたりらしい結婚式を演出!プロフィールブックに載せる内容とは?
席次表、席札、メニュー表、プロフィールを全部ひとまとめ!二人らしさを存分に出でせる、結婚式の待ち時間にもゲストに楽しんでもらえるおもてなしのペーパーアイテム[プロフィールブック(プロフィール表)]を取...
-
結婚式の人気ペーパーアイテム『ブライダル新聞』って知ってる?
海外でも日本でも注目されている、結婚式の人気アイテム『ブライダル新聞』をご存知ですか♡?いわゆる“プロフィールブック“を新聞に見立てたもの。ユニークに掲載された新聞はどんどん読みたくなる、ゲスト受けも...
-
デザインを決める前に!結婚式席次表の配置やマナーを知っとこう!
ウェディングドレス・ブーケ・会場装飾と同じく[席次表]も二人の大切なこだわりの見せ所です!席次表のデザインを決める前に、まずは席次表とはそもそもどんな役割を果たすのか、そして席次決めの順番やマナーなど...
専門用語
- 専門用語
- 席次表
- 読み方
- せきじひょう
- 解説
- 席次表とは、結婚式を挙げる際に、出席者に自分の席がわかるようにしたり、どんな人が結婚式に参加をしているのか紹介するためのペーパーアイテムである。近年では二人のなれそめを紹介したり、食事の内容を記載することも多い。特別決まった形式はなく、新郎新婦の個性を出すことができる。また、作成のすべてを結婚式場に依頼するよりも格段に安く仕上げることができるので、時間に余裕があるカップルは手作りをすることも多い。結婚式場のブライダルプランナーに相談をすれば、会場のオリジナルテンプレートをもらうことも可能なので、それを利用するのも良いだろう。インターネット上には、数多くの著作権フリーのテンプレートも存在し、席次表用の用紙も販売されている。