美容室で働く男性は、おしゃれだし、スタイルもいいし、かっこいいですね。
私も、結婚後にドンピシャタイプの美容師さんと出会った時の複雑に入り混じった感情は今でも忘れません。
相手が結婚していなくて、自分も相手がいないなら、
好きな気持ちを抑え込まずに、仲を深めるアプローチをしてみませんか?
「叶わない恋だから…」と諦めず、自分の気持ちに素直になって、美容師の彼と恋人同士に発展できる方法を試していきましょう!
★男性の美容師がモテる理由とは?

美容師はお客様を綺麗に可愛く、おしゃれに仕上げることがお仕事です。
そのお手伝いをする美容師がダサくてカッコ悪かったら信頼されないし、指名も頂きにくくなるため、美容師自身もおしゃれであることを大切にしています。
一見華やかに見える職業ですが、労働時間は長いし、体力を使う体育会系の仕事なので、
仕事をしているだけでダイエットが出来てしまう人も多いと思います。
自分の髪も練習台になるので、どんなヘアセットをすればかっこいいのか、どんなヘアスタイルが似合うのかも熟知しているので、ワンランク上のおしゃれイケメン美容師と出会える確率が高いです。
1.女の扱いが上手・女心を理解している

職業柄、女性と接する機会が多いし、職場の同僚に女性が多いこともあって、女性の扱いや女性の扱いがとても上手です。
女性にストレスを与えない聞き上手で、会話も楽しみながらイメージ通りのスタイルに仕上げてくれる男性美容師はモテますよね!
女性の扱いに慣れていて、女心を理解していないと、女性メインの美容業界を生き抜くのは難しいかもしれません。
長く業界に勤めているからこそ、女性にモテる要素を兼ね備えた男性が出来上がる気がします。
2.優しい人が多い

優しい人が多い印象です。
いい意味で諦めが身につく職業かもしれません。
忙しいとお昼ご飯を食べる暇はないし、
満足して帰ってくれたと思ったお客様からクレームを頂いたり、
良い雰囲気で見送れたと思ったのに再来店がなかったとか、
メンタルを削る出来事が転がっています。
それらを対処しながら日々の仕事をこなしていくので、些細なことでイライラしたり、
気にしていたらメンタルが持たないので、いい意味で寛大、いい意味で諦めを身に着けた優しい男性が多いです。
女心を理解した聞き上手で、優しくてイケメンでおしゃれで、手に職をつけた職業だったら、好きになっちゃうのは仕方ないですよね。
★美容師と付き合いたい!恋愛対象になれるアプローチ方法とは?
それでは美容師と付き合いたい方必見です!
気になる美容師さんにどういったアプローチをしたらいいのか?
順番で紹介していきます♩
1.恋人がいるか確認する

恋に堕ちてから恋人の有無を聞いてしまうと、簡単に抜け出せない恋の迷宮に苦しくことになります。
気になる美容師さんに出会ったら、恋に堕ちる前に恋人がいるか確認しましょう。
結婚していても指輪をしていない美容師もいます。
話題を振ってくれるお客様は会話を続けやすいので、
『初対面で彼女いるかどうか聞いてもいいのかな?』と不安にならず、質問してみてください。
女性=コイバナ好きってイメージで受け止めてくれるので大丈夫!
2.指名して通い続ける

他の美容室に浮気せず、その人を指名して通い続けましょう。
美容師は担当した人を覚えるように努力しています。
長く通ってほしいので、話した内容をカルテに記入したり、少しでも仲を深めていけるように努力してくれるので、それを上手に利用して、通いながら親睦を深めていきましょう。
私の持論ですが、頻繁に通うよりも、そろそろ来てくれる頃かな?
と思い出してもらえる2~3か月に1回の周期で通う方が、相手の印象に残る気がします。
会えない間はダイエット、自分磨き、彼の好みの女性ファッションやメイクに近づけて匂わせを楽しむのもいいと思います。
3.会話を楽しみながら美容師のプライベートを聞いてみる

話すことが苦手な女性でも、美容師の方から質問を飛ばしてくれるので、まったく会話が出来ないことはないと思います。
美容師からプライベートの質問をされたときに『○○さんはどうですか?』とオウム返しで聞けば、無理なくプライベートのお話も聞き出せます。
美容師は勤務時間も長いし休みが少ないところが多いです。
日々の多忙勤務で体力はつくし、せっかくの少ない休みを寝て過ごすなんて勿体ない!と
趣味を充実させる人が多いので、ぜひ休日の過ごし方や趣味の話を聞きだしてみてください。
自分に興味を持ってもらって嫌な気持ちになる男性はいないので、純粋に知りたい好奇心に素直に答えてくれます。
もしかしたら、休日に過ごす場所がわかるかもしれないし、その趣味に興味を示したら一緒に行きます?と誘ってくれるかもしれません。
4.SNSの交換に繋がる話題を見つける

お客様と美容師の2人きりになるシチュエーションは滅多にないので、みんなの目線がある場所でも、『共通の趣味を持っている』理由があれば、連絡先を交換しても変な空気が流れません。
大勢の目がある美容室でスムーズにSNSを交換するには、美容師のプライベートの趣味に興味を示して『よかったら連絡先交換します?』と聞き出す方法が一番おすすめです。
予約を取りやすくするために、SNSを交換してくれる美容師もいるので、まずは会話を楽しみながら、SNSや連絡先の交換に繋がるチャンスを見つけてください。
5.美容師の仕事を理解している

いきなり会話の中で、『私、美容師の仕事、理解しています!』と宣言することないのですが、口に出さずとも、美容師の仕事がどれほど大変で、どれほど努力をしているのか、自分でも勉強して理解を深めておきましょう。
美容師がお客様に手を出すことはリスクが大きいです。
口コミの影響力は大きいし、下手したら何人ものお客様を手放すリスクだって出てきます。
『華やかに見える職業だから、幻想を抱いているかもしれない』
『忙しくて全然会えないことで、彼女を傷つけるかもしれない』
相手のことや自分の仕事のことを考えて、恋愛に踏み込まないといけません。
口に出して伝える機会が中々なかったとしても、相手の職業のことについて理解をしていれば、必ず相手があなたを『恋愛対象にしたい』と思うタイミングが訪れます。
そのときのために、どのぐらい大変の職業なのかを知っておきましょう。
女性の髪を触る機会が多いからって浮気する美容師なんてほとんどいません。
スタイリストになる前は営業前後の練習で朝から晩までお店に残り、
スタイリストデビューしてからも研修や練習は変わらずあります。
お客様の急な要望や予約に振り回されて、営業時間外の勤務を調整することだってあるので、彼女がいながら浮気もできるタフな男は、職業に関係なく浮気をする男です。
付き合ったら寂しい思いをすることもあるかもしれませんが、意外と真面目で几帳面で優しい人が多いので、浮気の心配なく、お付き合いを楽しめますよ。
★美容師と出会うにはどこに行く?
美容師のアプローチ方法は分かったけど実際にどこで美容師に出会えるのか?
意外と美容師と出会える場は意外と転がっているものです。
ここでは美容師と出会える場所をご紹介させていただきます。
1.美容室
美容師と出会いなら『美容室』に行くのが確実です。
お店のHPやネットで予約がとれる『ホットペッパービューティー』に掲載されているスタイリスト情報を見て、好みの男性がいれば指名して行ってみましょう。
写真だけじゃわからない話し方、接し方、雰囲気を確認しながら、恋人の有無まで確認できる一石二鳥の出会いの場だと思います。
2.趣味の場所
今はコロナ自粛で出かけることが難しくなっていますが、個室ではなく大勢の人が一斉に集まれる、フェス、アミューズメントパーク、居酒屋、釣り堀、ライブハウス、スキー場、プール、色んな場所に出会いが転がっていると思います。
男性の美容師はストレスの発散方法が『休日に趣味を楽しむこと』に繋がっているので、男性が好きそうな遊び場所に出向くと、おしゃれでスタイルも良くてイケメンの美容師と出会えるかもしれません。
すでに気になっている美容師がいるなら、休日によく行っている場所にふらっと顔を出すのも出会えるきっかけに繋がります。
ぜひ、積極的に動いてみてください。
3.マッチングアプリ
仕事も忙しい、趣味の時間も大切、女性と接する機会も多いので恋人がいなくても満足できてしまっている男性の美容師が手軽に始められる出会いが『マッチングアプリ』です。
恋人がいなくても女性と触れる機会が多いので、積極的に婚活や街コンに行かなくてもいいかなって思う部分があると思います。
少ない休日を可能性が少ない出会いに求めるよりも趣味に使いたい!
と思う男性美容師を釣るには、エロ目的じゃないマッチングアプリを活用してみてください。
結婚式で紹介される出会いのきっかけにSNSやアプリが上がることが増えているようです。
今じゃ普通の恋愛のきっかけとして定着しつつあるマッチングアプリなら、
職業をチェックできるし、街中を探し回って声をかけるハードルなく、手軽に出会いを見つけてリスクのないアプローチができます。
美容師はここに行かないと会えないってことはなく、普通に生息して休日や趣味を楽しんでいます。
どうしても休みよりも仕事をしている日の方が多いし、ほとんどの人が休みの土日祝日は基本仕事のため、周りの職業と比べればプライベートの出会いはとっても少ないです。
お客様と恋愛に発展することもあるし、美容師同士で恋愛することもあります。
美容師と恋愛したいなら、休日のプライベートを狙って探すよりも、長時間拘束されている職場に出向いた方が、恋愛に発展するきっかけが転がっているかもしれません。
★まとめ
以上が『美容師の男性の特徴3つ』、『美容師の男性と付き合う方法4選』、『美容師と出会える場所3選』の紹介でした。
美容師の男性は女性が恋に堕ちる要素をたっぷり含んでいます。
おしゃれだしかっこいいし、遊び人の女慣れ感ではなく、女心を理解した優しさを兼ね備えたパーフェクトメンズですが、中身は普通の男性です。
一目惚れもするし、自分に好意をもってくれた子を可愛いと思うし、好きになることだってもちろんあります。
美容師の男性と恋をして、さらにキレイで可愛い女性へと変身できるプロセスを楽しんでみてください。